「空&閑」 ONLINE SHOP

線香 | 「空&閑」 ONLINE SHOP

「空&閑」 ONLINE SHOP

「空&閑」 ONLINE SHOP

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 手ぬぐい
    • 風呂敷
    • シール
    • Tシャツ
    • 本
    • 線香
    • 食品
  • OFFICIAL SITE
  • CONTACT
  • 特定商取引法
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

「空&閑」 ONLINE SHOP

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 手ぬぐい
    • 風呂敷
    • シール
    • Tシャツ
    • 本
    • 線香
    • 食品
  • OFFICIAL SITE
  • CONTACT
  • 特定商取引法
  • HOME
  • 線香
  • 水玉とウサギの開運線香「なよたけ」

    ¥495

    白檀をベースに天然香料のみで香りづけした線香を 開運シリーズの9色に合わせてご用意しました 1ケース5本入りです 線香を焚くと 香りが広がっていき 空間が清められます  その香りは届いた相手にやさしく寄り添い 幸せな時間が過ごせます 包み紙は2種類 満月・三日月 お好きな方をお選びください ①月白(げっぱく) 白檀の香り 月そのものの色、新月(朔)の色 ②若菜(わかな) 清涼感あるシトラスの香り 新春に芽吹く薬草・春の七草などの若菜 五節句のひとつ「人日(じんじつ)(1/7)」には若菜を摘み七草粥を作ります ③水仙(すいせん) マグノリア、ライチなどの清らかな香り 寒いころからまっすぐ伸び 清らかに香る花 樋口一葉『たけくらべ』は、水仙の造り花が 印象的な場面で 終わります ④菜の花(なのはな) 檜や松、森林浴の香り 『菜の花や月は東に 日は西に』与謝蕪村 唱歌『朧月夜』には「菜の花畠に入日薄れ~」と歌われています ⑤桜(さくら) メントール、ムスク等の瑞々しい香り “さ”は、田の神さま 山から里へ降りて豊作をもたらす田の神さまの宿る木 田植えの前に満開を迎えます  ⑥藤(ふじ) マグノリア、白百合の涼やかな香り 晩春に長い房を垂らす やさしい紫の花 風に揺れるさまは「藤浪」と呼ばれ 愛されました めでたきもの『枕草子』 ⑦柳(やなぎ) ベルガモットやレモンの爽やかな香り 川辺に枝垂れる緑 しなやかな枝は 冬の風雪にも耐え 春に真っ先に芽吹く縁起のよさから お正月の祝箸にも使われます ⑧露草(つゆくさ) マリンノート 爽快な香り 朝咲いていた花が 昼にはしぼむ 朝露のような儚さ 京友禅の下絵を 描く青(あお)花(ばな)という 染料に使われます ⑨朝顔(あさがお) シダーウッド、オークモス、ムスクの香り 『朝顔やつるべ 取られてもらい水』 加賀千代女 五節句「七夕(7/7)」に朝顔が咲くと彦星と織姫が出会えた印だと言われます

CATEGORY
  • 手ぬぐい
  • 風呂敷
  • シール
  • Tシャツ
  • 本
  • 線香
  • 食品
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 「空&閑」 ONLINE SHOP

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 線香
  • 手ぬぐい
  • 風呂敷
  • シール
  • Tシャツ
  • 本
  • 線香
  • 食品